お酒のもつ芳醇さを石けんに閉じ込めた お酒の石けんシリーズ
【お酒の石けんシリーズ】は、石けんの素材に和洋の醸造酒を用いて、コールドプロセス製法により制作し、独特の使い心地を醸し出した石けんです。お酒に含まれるアルコール分は熟成の期間にほぼ蒸散しており残留することはほとんどありませんが、念のため、アルコールに対してアレルギーのある方は、ご使用をお控えください。
 |
赤ワインをベースにしたグレープシード油の石けん 赤ぶどう酒の石けん 350円
赤ぶどう酒の石けん」は、国産のワインをベースにしたグレープシード油の石けんです。赤ワインはブドウ由来のポリフェノールを多く含んでいます。ポリフェノールには強い抗酸化作用があり、近年は健康効果が注目されています。ぶどうの種から採取されるグレープシード油は肌にツヤを与えるオイルとして、アロマテラピーのキャリアオイルとして広く用いられています。
|
 |
伸びのよいグレープシード油から作った石けんの特性と、ふわっとした軽さをあわせもつ使い心地のよい石けんに仕上がっています。
成分:石けん素地、グリセリン
原材料:グレープシード油、赤ワイン(国産)、オリーブ油、水酸化ナトリウム、ココナッツ油、パーム油、岩塩、グリセリン、クエン酸、ビタミンC 重量:80グラム |
↓↓ ご購入はこちらからどうぞ♪ ↓↓
 |
白ワインをベースにしたグレープシード油の石けん 白ぶどう酒の石けん 350円
「白ぶどう酒の石けん」は、国産のワインをベースにしたグレープシード油の石けんです。ワインはブドウ由来のポリフェノールを含んでいます。ポリフェノールには強い抗酸化作用があり、近年は健康効果が注目されています。白ワインのポリフェノールは赤ワインに比べて少量ですが、浸透効果に優れています。
|
 |
ぶどうの種から採取されるグレープシード油は肌にツヤを与えるオイルとして、アロマテラピーのキャリアオイルとして広く用いられています。
成分:石けん素地、グリセリン
原材料:グレープシード油、白ワイン(国産)、オリーブ油、水酸化ナトリウム、ココナッツ油、パーム油、岩塩、グリセリン、クエン酸、ビタミンC 重量:80グラム |
↓↓ ご購入はこちらからどうぞ♪ ↓↓
 |
りんごから作った炭酸のお酒を配合 シードルの石けん 350円
「シードルの石けん」は、オリーブオイルをベースに使用し、シードルを配合して作った石けんです。りんごに含まれる酵母で果肉を発酵させて作られたシードルは、英米圏ではサイダーといい、子供向け飲料として人気があります。
|
 |
原料に含まれる炭酸で、石けんの表面に白い粉が吹きますが、使用には影響ありません。
成分:石けん素地、グリセリン
原材料:オリーブ油、シードル、水酸化ナトリウム、ココナッツ油、パーム油、ゲランド塩、グリセリン、クエン酸、ビタミンC
基準重量:80グラム |
↓↓ ご購入はこちらからどうぞ♪ ↓↓
 |
美肌成分を含む日本酒を配合した 日本酒の石けん 350円
「日本酒の石けん」は、本醸造の日本酒を用いた石けんです。日本酒には美肌成分であるコハク酸が豊富に含まれています。ベースとなる油脂には、なめらかな肌触りが特徴の米油を使用し、お米の恵みがたっぷり凝縮されています。香料は用いておらず、ほのかな麹の香りがお楽しみいただけます。
|
 |
※本品をご購入された方には、特典として「犀(もくせい)」シリーズのうち、生地に蜂蜜ベースの甘酒を配合した石けんのミニサイズ、3種類のうちいずれか1つをプレゼントします。(なくなり次第終了)
成分:石けん素地、グリセリン
原材料:米油、日本酒、水酸化ナトリウム、ココナッツ油、パーム油、塩、グリセリン、クエン酸、ビタミンC
基準重量:80グラム |
↓↓ ご購入はこちらからどうぞ♪ ↓↓
↓↓ その他多数の手作り石けんを揃えたネットショップはこちら♪ ↓↓