試作品・規格外品販売コーナー もくせい舎アウトレット
もくせい舎では、商品開発や制作技術の向上のため、定番品以外にもさまざまな石けんづくりに日々挑戦しています。そうしてできた試作品の中から、おすすめのものを選んで「蔵出し」でお届けするコーナーです。また、規格外品が出たときには、格安で販売することもあります。
![]() | ラインナップ |
![]() |
犀 胡桃・山椒2個セット(一年熟成) 900円→500円 4セット限り
「犀(もくせい)」は特製の石けん素地に旬の香草、菜物、果物やスパイスをそのまま練り込んだ四季の石けん。一品、一品手作りの「犀(もくせい)」は原材料に香草や野菜を「丸ごと」用いています。そんな「犀(もくせい)」シリーズの、胡桃と山椒のセットです。ビタミンやミネラルの豊富な胡桃、お肌をほんのり温めてくれる山椒の組み合わせはで、冬のお肌を元気に!


赤ぶどう酒の石けん 400円→300円 8個限り
「赤ぶどう酒の石けん」は、国産のワインをベースにしたグレープシード油の石けんです。赤ワインはブドウ由来のポリフェノールを多く含んでいます。ポリフェノールには強い抗酸化作用があり、近年は健康効果が注目されています。ぶどうの種から採取されるグレープシード油は肌にツヤを与えるオイルとして、アロマテラピーのキャリアオイルとして広く用いられています。


白ぶどう酒の石けん 400円→300円 3個限り
「白ぶどう酒の石けん」は、国産のワインをベースにしたグレープシード油の石けんです。ワインはブドウ由来のポリフェノールを含んでいます。ポリフェノールには強い抗酸化作用があり、近年は健康効果が注目されています。白ワインのポリフェノールは赤ワインに比べて少量ですが、浸透効果に優れています。


一年熟成デクレット3個セット 1440円→900円 完売しました
粘りのある濃い泡と滑らかな肌触りが特徴の石けんで浴用、洗顔のほか洗髪にもお使いいただけます。洗浄力も高く、化粧落としと洗顔を一度で済ませることができます。洗顔は指先で丁寧に、研磨剤が含まれていますので、擦り付けるようにマッサージすれば十分です。グリセリンと添加オイルの効果で、弱アルカリによる肌のつっぱり感を防ぎ、潤いのあるサラサラとした洗い上がりになります。


マッサージ石けん「ひまし油・ホホバオイル」2個セット 730円→600円 1セット限り
バスタイムにオイルマッサージができる、特製の「マッサージ石けん」ひまし油・ホホバオイルの2個セットです。ひまし油は皮膚の修復作用に美白効果、解毒作用に保湿作用があるといわれる万能のオイルです。 ホホバオイルはホホバオイルは主成分に「ろう」を含み、皮膚を保護する働きがあります。


マッサージ石けん「オリーブ・スイートアーモンド」2個セット 670円→600円 5セット限り
バスタイムにオイルマッサージができる、特製の「マッサージ石けん」オリーブ油・スイートアーモンド油の2個セットです。オリーブ油には肌の主成分であるスクワレンとオレイン酸が豊富に含まれており、マイルドで保湿作用の高い石けんです。 スイートアーモンド油はオレイン酸とビタミンを豊富に含んだマッサージオイルの定番です。


No.500「ブラウン・ウィンザー」 280円
英国王室ゆかりと伝わる石けんをイメージして制作。オリーブ油と動物性油脂をベースにアボカドオイル、びまし油、ココナッツ油などを配合。シナモン、クローブ、カルダモン、フェンネルなどを使って独特のスパイシーな香りに仕上げました。エッセンシャルオイル(添加オイル)にシアバターを用い、もちもちした粘りとある泡立ちと保湿感を出しています。


No.501「レジン・クリア 5%」 320円
オリーブオイルの透明感を生かしたクリアソープ「オリーブ・クリア」に天然樹脂のロジン(松脂)を加え、深みのある色合いと風合いを出しています。色はやや薄いブラウンです

